達也様からのご質問「チバ様は文学の知識について触れていますが、一体どこでこのような知識を身につけられたのでしょうか?またお勧めの書籍や作品などはありますか?」

チバです。
都内は大混乱でした。

私はまったりとキープと過ごしていました。


(深夜に執筆しているため、予約配信にて本日朝ごろに送信されているはずです)



—-

◆最新のブログです

・昼ナンパ即:欧州系帰国子女OLお姉さん
http://nanpawars-blog.net/post-2354

—-


さてそれでは
皆様からのご質問にお答えしていきます!


◆皆様からのご質問


—-

(件名なし)


チバ様

初めまして。達也と申します。
いつも楽しくブログ、メルマガを拝見させていただいております。

特に昨年アップされた下記の記事にはとても感銘を受けました。

シア○○ポの女 -美女ゲットナンパ14人目-【前編】
http://nanpawars-blog.net/post-2140

シア○○ポの女 -美女ゲットナンパ14人目-【後編】
http://nanpawars-blog.net/post-2171

そこらにいる女性とは次元の違う美女を鍛え抜かれたルーティンと判断力と、そして最後には不動の信念をもとに、見事に射止め抜いた様はまさに超一流の口説き師であると感じました。

この話の中で、チバ様は文学の知識について触れていますが、一体どこでこのような知識を身につけられたのでしょうか?

また、文学でチバ様お勧めの書籍や作品などはありますか?

ナンパというステータスの低い状態から、文学の知識が豊富というギャップで見事に超ハイステータス女子を惹きつけた流れがとても格好良く、自分もそんな男になりたいと思いました。

お忙しい中恐れ入りますが、
ご回答いただければ嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

—-


◆ご回答


ご質問ありがとうございます。


文学と言うと大げさな物言いになってしまいますが、
私はもともと小説が好きであったため
日常的に小説を読んでいました。


その後、一定の層の女性にこれらの話題が
結構受けることを経験しました。
しかし社会人となり、読む時間がなかなか捻出できない。


そこで編み出した、少しズルい手がございますので
(私のメルマガの読者の皆様であれば、適切に使用して頂けると信じて)
本日共有させていただきます。



まず一定の層とは、ざっくりと書き表すと
「いわゆる上流層」となります。


もともと家が名家であったとか、
格式高かったりだとか、
教養というものに非常にウェイトを置く層の女性たちです。


そして彼女たち本物の貴族級の女子と、
彼女たちになりたいと願う女性、という層が存在します。


今回の話題は彼女たちに非常に効果があります。


まず何故彼女たちが文学を好むかと言うと、
文学は人生の難しい問題を解く手助けとなるからです。


愛とは何か、であったり、
人生とは何か、
結婚とは何か、
恋人とは何か、
性愛とは何か、
お金とは何か、
自分とは何か、、、


これらの答えのない問いに対する考察を、
過去の(あるいは現代の)世界的な権威から
学びを得ることが出来ます。


真面目に読むと、本当に奥が深いです。
私は沢山の小説を読むより、
一冊を何度も読み深く考えるのが好きです。


とはいえ、忙しい社会人にはこれらをじっくり読む時間がありません。


そのため、裏技になりますが、
名著の「あらすじ」と「考察」、「名言」だけを
読みます。


あるいは、マンガ版が多く出ているため、
漫画でサクッと読んでしまいます。


例えばドストエフスキーなどは、
アマゾンのアンリミテッドで結構0円で
マンガ版が読めてしまうことが多いです。


漫画で読める、、シリーズなども良いです。
数時間で名作を読破できます。


私は数年前は考察本などを手にとって見たりしましたが、
最近はインターネット上で


「○○(名作の名前) + あらすじ」


で検索すると、考察ブログなどを読めてしまいます。


これらを駆使して片っ端から名作を検索していけば、
正直数日で「文学に詳しい男性」となることが出来てしまいます。


そしてこれらで得た知識を、アポなどで例えば
「片想いのきもさ」が話題になった時に
若きウェルテルの悩みのことを話題に出したり、


男性の浮気についての話題であったら
アンナ・カレーニナのことをさっと返したり、と
切り替えしていきます。


もちろん、人によっては全然知らない、となりますので、
その場合は深く説明せず、さっと話題を引っ込めてしまいます。
そしてこれらの話はせずに通常のトークで攻めます。


はっきり言うと、これらの話題を知ってる女性は非常に少ないです。


しかし、たまに出会うその少数にこれらの話題を出すと、
結構クリティカルヒットします。


これらの本を読む女性はかなり意識が高く、
選民意識も高いです。


そのため、一度この分野で話題を共有できると、
一気に「こちら側の人だ」と思ってくれることが多いため、
警戒心がかなり無くなります。



まとめますと、
文学系のトークは
対象の女性とのセッ○スまでに必要な知識量であれば、


あらすじ、考察、名言をネットや漫画で読めば
十分なレベルのものを得ることが出来ます。


そしてそれらは、上流系の女性、
上流になりたい、憧れている女性に結構ヒットします。


アポでのトークでは、これらのネタのように
ひとつの話題で一気に心の距離が近づく話題があります。


長年やっていると、スポーツだったり、
アニメだったり、地理的なことだったり、
知識が溜まっていくためヒットする確率も上がっていきます。


文学系の話題は引き出しとして持っていると非常に良いですし、
この活動以外にも良い影響を与えることが多いです。


さらにあらすじを読んでいると、いつか本文も読みたいな、と
思うことも多いですので、
それをきっかけに本当に質の高い文章を読む
習慣を得ることが出来る場合もあります。


ぜひこちらをきっかけに、
あらすじだけでもざっと検索してみることをおすすめいたします!


達也様、ご質問ありがとうございました。


これからもともに頑張りましょう。



それでは、またブログかメルマガにて!



チバ



※私のおすすめは、若きウェルテルの悩み、アンナ・カレーニナ、ボヴァリー夫人 です。恋愛の分野に身を置く身としては、ぜひ一読をおすすめします