プリオ様からのご相談「服装に関して。首元を見せる理由は?/バッグはハイブランドですか?/ホテル街に向かっていることを気付かれたときはどうすれば?」



こんばんは。
チバです。


なんと今年もあと一ヶ月です。
早すぎます。


12月も全力で走り切ります!


—-

◆ためになる情報をツイッターでも随時配信しております





◆皆様からのご質問


—-

ご質問

プリオと申します。

私は既婚者ですが、倫理観を差し置いて、このまま年をとったら必ず後悔するという思いから数か月前からナンパをはじめました。

出来る限りの時間確保、宿泊機会の確保をして活動とアポを実施しています。


はじめてナンパブログで即という事実を知ったとき、こんなことがあるのか?と思いました。同時に、今までモテるために音楽をやったり、お洒落、美容をしたりしてきましたが、モテるために女性に直接アプローチをかけていなかった、受け身だった事実に愕然としました。

はっきり言えば、10代や20代でそのことに気付いた方々、まだ自由にお金と時間を使える方々が死ぬほど羨ましいですが、私はこのルールの中で結果を出そうと決めました。

そして、チバ様の出される情報やアティチュードは一流だと感じています。

とりあえずは即を経験するように活動をがんばります。

また、青山・恵比寿などは勝手にイメージが先行してしまい笑、街自体にビビっているのでまずは街を歩くところから始めたいとおもいます。

以後は質問です。


1,服装に関して

以前のチバさまのファッションに関するアドバイスを読んで驚きました。
私の会社もビジネスカジュアル~スーツなので如何にして私服感を出すかということにとらわれて、Yシャツの上からパーカーを着たりしていました。

そして時計をつけない、マフラーをしないということにも驚きました。

首元を意識的に見せているように思ったのですが、これは生物本能的な自己開示やセクシーさを狙っているのでしょうか?

ビジネスバッグはハイブランドのものでしょうか?

チバさまは節約するところは徹底されていたのでとても勉強になりました。


2,ホテルグダに関して

過去ログを見させていただくと、ホテル打診はホテル前で行う方が成功率が高まるとありました。ただ、女の子に土地勘がある場合、ホテル街に向かっていることを気付かれたときはどうでしょうか。

私はチャラいアプローチやグダ崩しに頼ってしまっていますが、真剣さがキーなのではと悩んでいます。

これは余談ですが、大戦争メルマガで取り上げられていたラー様と全く同じ症状でして、エビオス錠の話は渡りに船でした。私は興奮とは裏腹に複数回連続で役立たずを経験しましたので少しこじらせています。

緊張はしていないと思っていましたが、元々がアガリ症なので深いところでは緊張しているのかもしれません。

男の魅力を演出できても、ホテルに連れ込んでも、肝心のときにそれでは水の泡です。


今後ともよろしくお願いいたします。


プリオ


—-



◆ご回答


>私は既婚者ですが、倫理観を差し置いて、このまま年をとったら必ず後悔するという思いから数か月前からナンパをはじめました

>はっきり言えば、10代や20代でそのことに気付いた方々、まだ自由にお金と時間を使える方々が死ぬほど羨ましいですが、私はこのルールの中で結果を出そうと決めました。


実は私のもとにご質問を寄せて下さる方で
圧倒的に多いのが、アラサー後半、アラフォー、そして既婚者の方です。


アドバイスをしていて実感することは、
皆様腰を据えてじっくりと取り組むため、
ゆっくりではありますが着実に成果を出していく
傾向があることです。


制限がある環境だからこそ工夫し、
捻出した貴重な時間の価値を分かっているからこそ集中し、
やりっ放しにせずきっちりと振り返りをするからこそ
着実に成果が出ていると分析しています。



>今までモテるために音楽をやったり、お洒落、美容をしたりしてきましたが、モテるために女性に直接アプローチをかけていなかった、受け身だった事実に愕然としました


音楽をやっていたりおしゃれな人はモテる傾向がありますが、
音楽をやっていても全然モテない人、
おしゃれでも全然モテない人も存在します。


つまり、「音楽=モテ」ではなく、
おしゃれも、「イコールでモテ」ではないということです。


モテとは魅力です。
魅力とは、自信、リードする能力、それらを伝えるふるまい、その総合点です。


直接それらを身に付ける活動をしていきましょう!
ぜひ着実に経験を積み重ねていきましょう。



さて、ご質問について。


>そして時計をつけない、マフラーをしないということにも驚きました。


まず時計をつけない理由は、
女性に時間を気にさせないためです。


手元は非常に相手の目につきます。
そのため時計をしていると


「今何時だろう?」

「明日早いんだったなあ、、」

「やだなあ明日仕事だなあ、、」


などと、余計な思考を相手の脳内の無意識下に
発生させてしまうことになります。


また、終電間際の攻防でジャマとなる場合があります。


その他は、


・高い時計をしていると成金だと思われ、たかりの対象とされる可能性が上がること

・安い時計をしていると、たまに時計に詳しい女性からダサいと思われたり、時計のブランドで(こちらの人格とは無関係に)勝手にランク付けされること


などを避けるため、私は今までの経験から基本時計はしないというスタンスを身に付けました。


極たまに『仕事の時も時計しないの?』と、「ビジネスで時計をしない人は信用できない」的なニュアンスで質問をしてくる女性もいますが、


そういう場合は「仕事中はするけどオフでは時計は外す」とサラッと切り返せば逆に良い印象を与えられます。


後は、私は口説きでは裸一貫、自信と人格で勝負してやろう、というスタンスであるために付けない、という信念的な理由もあります。



>首元を意識的に見せているように思ったのですが、これは生物本能的な自己開示やセクシーさを狙っているのでしょうか?


人間の急所はほとんど身体の中心線上に位置しており、
そのためほとんどの防御姿勢も身体の中心を守るような動作となります。
それらは自信の無さを表すふるまいとなります。


一方、首元を見せる、身体の中心線を開けるという行為は
自信を相手に伝えることができます。


例えば、こちらは首元を隠したファッションです。
https://chi-secret.com/wp-content/uploads/2017/11/48379526-1.jpg


こちらでも十分良いのですが、


こちらのような、
https://chi-secret.com/wp-content/uploads/2017/11/85264793-1.jpg


首元を見せるファッションのほうが、
さらに自信のある印象を与えることができます。


※画像引用 shop.menz-style. com



もちろん、できるだけ首元を開けるスタイルは維持したいものですが、
優先すべきは快適な声かけ環境です。


もの凄く寒い日や、雨・雪の日はもちろんマフラーをしますし、
コートの前も閉めます。


私は腹巻き、ももひき、厚手の靴下、手袋と
見えない部分で最大限の寒さ対策をしますが、
それでも耐えきれないほど寒さがきつい場合はマフラーをします。


暖かいけれど生地が薄いマフラーがあるため、
通勤ではマフラーをして、
声かけモードになったときにはマフラーをバッグに
しまうということもします。


印象が良く理想なのは首元を開けるスタイルです。
しかし気温や状況によってマストとはならないため、
バランス良く適応していきましょう。



>ビジネスバッグはハイブランドのものでしょうか?


3万円程度のビジネスバッグで、特にブランドの
ものではありません。


肩掛けヒモも付いており、
持つのが面倒な場合は肩から下げてます。


声かけの際は手で持つようにしています。
(肩掛けは女性にとってあまり格好良く映りません)


スーツやファッションにあった色合いだけは
しっかりと気を付けましょう。



>ホテルグダに関して


>過去ログを見させていただくと、ホテル打診はホテル前で行う方が成功率が高まるとありました。ただ、女の子に土地勘がある場合、ホテル街に向かっていることを気付かれたときはどうでしょうか。


私は積極的に、短い距離でもタクシーを使うようにしています。


私のいきつけの店からホテル街までのルートは
完全に計算され尽くしているため、


もっともスムーズにタクシーを捕まえることができ、
もっとも近い道で行き慣れたホテルに
行けるように設計されています。


会話が盛り上がっていて店を出て、
「三軒目に行くよ」などと言ってスムーズにタクシーを捕まえれば、
基本にタクシーグダというものは
あまり起きません。


寒い中だらだらと行き先も告げず長距離を歩かせ、
次第にホテル街に移動していった場合、
それはスマートではなく、
ノーグダでないきわどいラインの状態の女性の場合は
印象が悪く強めのグダが発生する可能性が高まります。


ゲットできるかきわどい場合、
いかにスムーズに、
いかにスマートに誘えるかというポイントが
重要なキーとなります。


この部分は現場で考えると頭がパンクするため、
アポの前、事前にしっかりと計算し、
自分にとって最高の導線を確保しておくようにして下さい。


そうする価値は十分にあります。



>私はチャラいアプローチやグダ崩しに頼ってしまっていますが、真剣さがキーなのではと悩んでいます。


どのステップでもそうですが、
該当するステップが成功するかしないかは、
そのひとつ前のステップをしっかりとクリアしたか
していないかにかなり影響されます。


ホテル前での攻防、グダ崩しの8割は、
その前のなごみ、ボディタッチなどで
決まってきます。


もちろん、上手い切り返し、
会心の一撃のグダ崩しで突破もできますが、
それに頼っていては安定したゲットは維持できません。


ノリ重視のなごみでアポをこなしていたのであれば、
グダ崩しの際は


・ノリ → NGの場合 →真剣


とギャップで崩す方法が効果的ですが、


真面目なトークで攻めていた場合は、
ここでノリやチャラい系で攻めると一気に印象が悪くなるため、


・真剣 → NGの場合 →真剣


と、一貫したスタンスで崩しにかかった方が
成功率が高まります。



ホテルグダや個室でのグダはどうしても印象に残りやすく、
そのシーンだけが反省材料となりがちとなりますが、


実際は声かけ時の印象から立ち止め、ライン交換、ラインの内容、アポ中の会話、個室までの移動の際の態度、手際の良さ、など、


以前のすべてのステップの総合評価が最後に下されるシーンであり、
どんなに最後を上手く決めても、
それまでの総合点が低ければ最後に不合格となる可能性は十分にあります。


最後のシーンで一発逆転は全然出来ます。
しかし、それだと成果が安定しません。


逆に、序盤から後半にかけてのステップを
しっかりとこなせるスキルがあれば、
成果が劇的に安定していきます。


私の知っている年間100ゲット超えの人達は、
この序盤から後半にかけてのスキルが
非常に高い人が多いです。


序盤から後半にかけて完璧にこなして
しっかりと女性を魅力していくため、
ほぼグダなしで最後スムーズに個室にINして
ゲットを決めていきます。


それらを週に2回程度軽々と決めていくため、
50週×2ゲット = 年間100ゲット を安定して生み出していってます。



■まとめ


時計、マフラー、首元を開けるファッションなどには
すべて理由があり、
その理由を踏まえた上で、
できるだけ理想を追求していくこと。


寒い場合は寒さ対策を優先すること。


ホテルへの連れ出しはスマートさ、スムーズさを
もっとも重視すること。


グダのシーンのみにフォーカスするのではなく、
序盤から後半にかけての各ステップを
強化することを優先すること。


ぜひ上記について気をつけて、
今後も活動を続けて下さい!


必ず成果が出ていきます。



プリオ様。

今後のお便りをお待ちしております。



それでは、またブログかメルマガにて!


チバ






◆追伸


もう8年ほどぽつぽつと関係が
続いている女性と
先日久し振りに交わりました。


1回きりを10人と致すより、
1人と10回するほうが良い、
と誰かが言っていましたが、
まさしく同意できました。


8年での二人の変化もあり、
会話がはずみました。




■チバのツイッターアカウントです

こちらでも有益なつぶやきをしています!
https://twitter.com/chiba_gqn
https://twitter.com/nanpawars


■新宿ナンパ大戦争のブログ

http://nanpawars-blog.net/


■チバへのご質問、ご連絡はこちらまでお願い致します
(メルマガへの直接返信はシステム上できません)

chiba.wars@gmail.com