タケト様からのご質問「初アポに関して、チバさんは女性のどういった点をイジっているのか、上手い切り返しのボキャブラリーが知りたいです」




こんにちは。チバです。


花金が終わりましたね。
皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。



さて、前回更新のブログ記事について、
未だに皆様からのメッセージ・コメントを
頂いております。

こちらに、どんどんと追記しております!


・Twitter読者の皆様の声をまとめました。ご感想ありがとうございます。随時追加。順不同
http://nanpawars-blog.net/post-1509



さて、皆様からご好評をいただいておりますが、
以下の記事も、未だにTwitterなどで
反響を頂いております。


・ゴールデンウィークナンパ 運命の東北子
http://nanpawars-blog.net/post-1236


本当にありがとうございます。



では、さっそく本日も
皆様からのご質問に
お答えしていきます!





■ご質問

——-


東京在住のタケトといいます。
いつもためになる情報ありがとうございます。

初アポでの会話に関して悩んでいることがあります。



チバさんのブログに、会話量の割合が女7男3でこちらが会話の手綱を握っている状態がベストとありました。
相手の仕事の話になった際に下記のような相槌を打ちながら


「そんな大変なお仕事なのに、そういうところにちゃんと気づけるのは良いことだと思うよ」
「〇〇ちゃんみたいに職場で周りのことを考えられる人が居てくれるから上手く回ってるんだね」


…などと受け答えするものの、気にもとめていない様子で話し続ける相手。
途中質問されることはありますが、ほとんど自身の仕事のことばかりでした。

会話量は7:3でしたが、正直にいって「手綱を握れていない」状態で、
自分優位にリードできませんでした。

よく喋る相手の対処法に、あえて席を立って流れを切ったり
相手をイジって舐められないようにしている、とありましたが、
上記の様な真面目な会話でどの様にイジったらいいのか分かりませんでした。


そこで質問なのですが、チバさんは女性のどういった点をイジっているのか、
上手い切り返しのボキャブラリーが知りたいです。


タケト


——-



■ご回答



>チバさんのブログに、会話量の割合が女7男3でこちらが会話の手綱を握っている状態がベストとありました。



ありがとうございます。

ブログにはテクニック的なことはあまり書いていませんが、
そのように読み取り、
かつ実践されているため、
かなりの向上心をお持ちであると見受けられます。



>会話量は7:3でしたが、正直にいって「手綱を握れていない」状態で、
自分優位にリードできませんでした。

>よく喋る相手の対処法に、あえて席を立って流れを切ったり
相手をイジって舐められないようにしている、とありましたが、
上記の様な真面目な会話でどの様にイジったらいいのか分かりませんでした。



さて、こちらの件ですが、
タケト様もお気づきの通り、


「ただ単純に、7割女性の話を聞くだけ」


では、主導権が握れないということです。


ただ話をきくだけであれば、
子供でも、お年寄りでも、
だれでも出来てしまいます。



そこを、ただ話を聞くだけではなく、
相手の女性を魅了する、まで至るためには、
あるテクニックを使う必要があります。


本日はそちらについて解説していきます。





■まず、仕事・職場の話を打ち切る方向へと持っていく



>気にもとめていない様子で話し続ける相手。
途中質問されることはありますが、ほとんど自身の仕事のことばかりでした。


女性も男性も日中は仕事をしていて、
日々の大半を仕事のことで頭を回しているため、

仕事のことについてしゃべることは簡単です。



「最近どう?」などと、アポでオープン・クエスチョンを
仕掛けると、大体仕事のことが返ってきます。


まずは、場を温めるために、ある程度聞きましょう。


ここでの最大のポイントは、
しっかりと頷いたり、オウム返しするだけで、
自分のビジネス論などを絶対に語らないことです。


相手がビジネスに詳しい女性でない限り、
ビジネスの話はまったくウケません。


それどころか、その話をすればするほど、
その女性とのその日のセッ○スから遠ざけます。


普段死に物狂いでビジネスをしている男性にとって、
女性の職場の話や、仕事の話は、
てんでとんちんかんに聞こえるかもしれません。


しかし、その話をする時点で、
より高度なビジネス正論を語ったとしても、
ハナから響かないのです。


男女には役割分担があります。
ビジネスが得意でない女性に、
無理にビジネス論を強要するのはやめましょう。



そのようなビジネス論の発言欲求は、
同僚や友人と安い居酒屋で消費させましょう。



では、ビジネス論を返さないとすると、
どうするか?


まずは、女性の話をあいづち、オウム返しで
共感していきます。


ここで、女性は自分の話が否定されないため、
ある種の居心地の良さ、心のつながり、
ラポールが形成されたと感じていきます。


警戒心が、少し薄れてきます。


ここで、そのままにしていると、
タケト様の相手の女性のように、
心地がよいのでえんえんと自分の話をしてきます。


そうではなく。
ここで、

「恋愛の話」

に移行していきます。



その際は、「質問トーク」を
うまく使います。



女性『ほんと、嫌な上司なんだよね』
チバ「へえ、そうなんだ」


チバ「ちなみにさ、その上司は彼女いるの?既婚なの?」


と、一連の流れから、恋愛トークの入り口を作ります。


女性『あー、たしかいるのかな、、』
チバ「なにその微妙な感じ笑」

チバ「その反応で分かった。あれでしょ。その上司さ、社内で誰かに手を出してるでしょ」


というように、上司の恋愛について話題をふります。

そして、徐々に、それから、


「社内恋愛は多いの?」

『社内に気になる人いないの?』

「社内で付き合ったこと有る?」


「(女性の過去の恋愛遍歴)」


というように、女性の過去の恋愛についての
話にスムーズに移行していきます。





■恋愛の話に移行したら、また7割しゃべらせる


ここからは、どんどん一方的に
女性に話してもらいましょう!


恋愛の話については、
本当に多くをしゃべらせるほうがいいです。


脳は現在と過去を区別する機能がないため、
過去にドキドキした体験を思い出すと、
思い出している現在もドキドキするという効果をもたらします。



・いままで一番ドキドキしたデートはどんなのだったか
・一番ドキドキした旅行は
・一番ドキドキしたシチュエーションは
・いちばん好きだった人はどんな人だったのか



など、恋愛に関する話、その中でも
ポジティブな話をどんどんと引き出していきましょう。


この段階になれば、
ぐいぐいと聞いてしまって問題ありません。


「え、それ超気になる!」
「いいじゃん聞いても、○○のその話めっちゃ気になるもん」


と、好意の証を提示しながら聞けば、
相手はまんざらでもなさそうに答えてくれます。





■さらにトークを盛り上げる方法:イジりについて

加えて、このトークを聞くだけでなく、
もっと引き出す方法として、イジりがあります。



もっともオーソドックスで効果の高いやり方は、


「女性の話の矛盾を突く」


というものです。



チバ「最近の彼とはそれくらい続いたの?」

女性『えー、2ヶ月くらいかな』

チバ「みじか!笑 てか、さっき付き合うとまあまあ長いとか言ってなかった?笑」

女性『え笑 二ヶ月まあまあでしょ笑』

チバ『短いだろ笑 じゃあ最長はどんくらいなの?」



など、最初に平均的な付き合う長さを聞いて、
最近の短い恋愛を指摘したり、



後は、男性の好みを一通り聞いてから、
最近付き合ってきた彼の特徴を聞き、

その矛盾点をツッコんでイジる、
追加で質問をして主導権を握るというやり方があります。



大抵、自分の好みとは違う男性と付き合う経験はだれでもあるため、
命中率ほぼ100%のツッコミトークとしてこれらは機能します。





■まとめ


・仕事の話をある程度ですぐ終わらせる
・恋愛トークをがっつりしゃべらせる
・さらに、矛盾を突くイジり方法で場を盛り上げ、主導権を握っていく


このような方法で、
女性に主導権を握らせることなく、
かつ女性に気付かれることなく、

スムーズにアポで女性との距離をぐんぐんと
縮めていくことが出来ます。



ここで女性との距離を縮めることこそが、
のちのボディタッチ、
そしてギラツキの成功率を何倍にも高める
超重要なステップとなります。



ぜひ、このアポトークはぬかりなく、
むしろ「アポは自分の得意分野だ!」と言えるくらいに
しっかりと対策していくようにしましょう!





タケト様。
今後も嬉しい報告お待ちしております。




それではまたブログか、メルマガにて!



チバ









追伸:



即をした女性に
「他の子としないでね」
と言われることがあります。


どう答えるか迷いますが、
こういう場合はいつも

「お茶飲む?」

とか言ってはぐらかしています。

分かりませんが、これが正解だと私は信じています。

この話題に乗ってしまうと、
何を返してもモメるだけなので。









■チバのツイッターアカウントです

こちらでも有益なつぶやきをしています!
https://twitter.com/chiba_gqn
https://twitter.com/nanpawars


■新宿ナンパ大戦争のブログ

http://nanpawars-blog.net/


■チバへのご質問、ご連絡はこちらまでお願い致します
(メルマガへの直接返信はシステム上できません)

chiba.wars@gmail.com