—-
■後編記事のパスワード
chiba
—-
■チバへのご質問、お問い合わせについて
ただいまご質問、ご相談、お問い合わせが殺到しております。
ご返信までにかなりにお時間がかかる場合があること、内容によっては返信できない場合があること、
明日まで、などの緊急のご質問には対応できない場合があることをご了承ください。
—-
こんばんは、チバです。
本日もどんどんご質問にお答えしていきます!
■読者の皆様からのご質問
—
タイトル:ご相談
カイです
美女ナンパ、感動しました。
チバさんのブログはナンパというツールの無限の可能性を信じさせてくれます。
なんでも夢中になること。
この大切さを教えてくれます。
ぼく自身はと言いますと活動を始めて2-3年ほど経過したものの…..いまいちです。
具体的には、モチベーションの維持に苦労しています。
今でも週に2、3回は出撃しています。
即も準即も数は少ないですが経験しました。
活動を始める前、合コンや職場や出会い系でそこそこ出会いがあったので経験人数は30-40人ほどでしょうか。
ですので数自体には固執していません。
やはり、ナンパに求めるのは…..「感動」です。
それが、チバさんのブログにはあります。
2013年まで遡って読んでいくとチバさんも同じように迷って、上昇していっている様子が垣間見れます。
チバさんのブログを読みながら
「ぼくもいつか違った景色が見てみたい」
いつもそう思います。
ですが現実はほど遠い。ナンパをしに出撃しても、血が騒ぐような物件に出会うことは滅多にありません。その上でようやくみつかったそこそこの案件に声をかけてもだいたいはガンシカ、死に番….。
はっきりいって、つまらない時間が経過することの方が多いかもしれない。
ナンパではこれがふつう。
それを乗り越えてこそ。
そうわかっていても
「どうせまた同じ結果だろうな」
と思いながら、髪を整えて街に出るのはなかなかつらいものがあります。
こういった時期にチバさんはどうやってモチベーションを維持していましたか?
経験を共有できる人間がいればいいのかもしれませんが、今のところは完ソロでやっています。
よろしければ、アドバイスもらえると嬉しいです。
それでは、東京はまだまだ暑い日が続くと思いますが体には気をつけて頑張ってください。
カイ
—-
>やはり、ナンパに求めるのは…..「感動」です。
>2013年まで遡って読んでいくとチバさんも同じように迷って、上昇していっている様子が垣間見れます。
昔の記事まで読んでいただきありがとうございます。
私も自分を振り返ると、2013,2014年ごろに
ナンパで出会った子とちょっとした大きな失恋をして、
そこから感動するような美女を口説こう、
より上を目指そう、などの目標意識が生まれました。
今思えば、それが自分の中のパラダイムシフトであったと感じています。
一番のパラダイムシフトはナンパに出会ったこと。
そして二番目は、まさにその出来事。
「より上を目指そう」を意識し、なんとなくしていた活動を辞め、
体系的に、論理を取り入れ、ブログをしっかりと書き、
振り返りをしながら活動を始めたときでした。
いまはその活動自体も5年目となりますので、
現在は様々な秘密の目標を立て、第三のパラダイムシフトを起こすべく
日々活動しています。
さて、本題に移ります。
>ですが現実はほど遠い。ナンパをしに出撃しても、
>血が騒ぐような物件に出会うことは滅多にありません。
>その上でようやくみつかったそこそこの案件に声をかけてもだいたいはガンシカ、死に番….。
>こういった時期にチバさんはどうやってモチベーションを維持していましたか?
確かに、最終的な目標は美女を口説き落とすことであり、
感動するような女性と感動するような出来事を共有することにあると思います。
目標設定としては、申し分ないと思います。
たとえ話をします。
例えば、野球で甲子園で優勝したいチームがあるとします。
高校1年生のみのチームで、今年結成したばかり。目標は甲子園優勝、として、
さっそく去年の甲子園出場の10チームと連続で試合をしたとします。
(例え話です。実際は相手がこちらと試合をしてくれません)
するとどうなるか。コールド負けです。
1点も入れられませんし、相手の攻撃を全く止められません。
次の対戦チーム。こちらもコールド負けです。
次の次、4,5,6,7試合目、、、 すべてコールド負けです。
そして10試合が終わり、結果を見て。
そのチームのモチベーションはどうなるでしょうか。
モチベーションが、維持できるはずもありません。
野球以外で例えても大丈夫です。剣道でも良いですし、柔道、空手、
サッカー、ラグビー、テニス、卓球、、
いきなり全国クラスの強豪とぶつかっても、正直なんの練習にもならず敗退します。
■口説ける難易度、美しさの2軸で四象限を作る
女性にも様々なタイプがいます。
美しい女性、美しくない女性。
さらにそれに、口説きやすい女性(即系)、口説きにくい女性がいます。
こちらを、美しさの要素とかけ合わせます。
図にすると出来る四象限を見てみましょう。
a,美しくて、口説きにくい女性
b,美しくて、口説きやすい女性
c,美しくなくて、口説きにくい女性
d,美しくなくて、口説きやすい女性
これらの4パターンができます。
まず、bは数が少ないです。
いわゆる天使物件です。
ヒットすれば本当にラッキー、という案件ですし、
誰かがゲットすれば、そこで囲ってしまうことが多いです。
ですので基本的に早いもの勝ちとなります。
cについては明確な地雷です。速攻で避けるべきです。
さて、ここで先程の例え話に戻ります。
モチベーションを維持するには。
その上で経験を積み基礎戦闘力を積み上げていくには。
どうしても、dから攻めていく必要があります。
dから下積みをする必要があります。
ここでご自身の鉄板のルート、鉄板のテクニック、
鉄板のトーク、ふるまい、みのこなしを、
しっかりと鍛え上げ、土台作りをしていく必要があります。
そんなのは嫌だ、美女にしか声をかけたくないし、
美女にしか声をかける気はない。
美女だけを相手にしていきたい!
という意見もあると思います。
ですが、すでに相応の実力があればそれでも大丈夫なのですが、
そうでない場合、毎回コールド負けとなってしまいます。
それは精神的に非常に辛い活動となります。
人間誰しもプライドがあるため、自分より格下だな、と思う相手と対戦はしたくありません。
しかし、勝負の世界は実力がすべてであり、それは本人のプライドや想いに関わらず、
正直に結果としてあらわれます。
確かに、ジャイアントキリングというものは存在します。
恋愛の分野では特にそうです。ストではそれが起こりやすいです。
もともとbのような女性も存在することに加えて、
好みや相性のマッチングの世界なので、美女がこちらを好きになってくれることもあります。
しかし、それも結局は確率の外れ値であり、やはり数は少ないです。
恒常的にゲットできる女性のレベルは、最終的にその男性の実力に収斂されていく傾向にあります。
■総論として
「美女であるが口説きやすい女性」
のラッキーパンチを狙いつつ、
「美女ではないが口説きやすい女性」
もしっかり口説き落とす方法が良いです。
当然、美女がいれば全員声をかけます。
しかし、ある程度の雑食性というものも取り入れて下さい。
美女だけ、という方法はかなり酷です。
>経験人数は30-40人ほどでしょうか。
この世界の中で比較すると、目標を達成するためには、
やはり数が少ないです!
数追いが批判されることもありますが、
それでも最低50、できれば100は、
美女を落とせる実力者になるには基礎的な数として必要になります。
もう少し、数にフォーカスするフェーズがあっても良いです。
ある程度の雑食性を取り入れ、
とにかく手当り次第口説いていき、
ご自身のスキルやテクニックを確固たるものにしていってください。
そうして、「美女でかつ口説きにくい女性」にも食らいつける実力を
徐々に鍛え上げてください。
>経験を共有できる人間がいればいいのかもしれませんが、今のところは完ソロでやっています。
完ソロで大丈夫です。
多くの方を見てきましたが、ソロができないという理由でコンビを組みたがる人は、
非常に引退が早いです。
例えば、「金曜日に一緒に渋谷でストしませんか?」と誘い、
しかし当日に相手がいけなくなった場合、
「相手が来ないので今日はストはしない」とストの予定を破棄するマインドの方は、
いつまでもソロストをすることができません。
予定を合わせて街に出ても、
結局女性を見つけて声をかける行為、そしてその先はどこまでもソロです。ひとりです。
ストで重要な部分は、ほぼソロの部分に集中しています。
そのため完ソロ主体で、たまにコンビをするというスタンスが一番オススメできます。
そしてコンビをするもっとも良い方法。
それはブログを書くことです。
完ソロをしている様子をブログに書くのです。それが例えどんなに些細なことでも。
そうして日々書き続けていると、合流申請が来ます。
自分のマインド、理念、それらに共感してくれる人と会うことが出来ます。
こちらから合流申請もできます。なぜならブログはこの世界での「名刺」だからです。
(ツイッターではなくブログが良いです。ツイッターは拡散力はあるものの、過去を遡る機能が弱いからです)
何もなしにいきなり合流するより、ブログなどで自分を知ってくれる人と会うことが一番良いです。
合流に関してはこの方法が一番良いです。
ですがやはり根本は、ソロという手法がもっとも成長速度が早いですし、
長く続ける事のできる人は必ずソロが出来る人です。
まとめとなりますが、
モチベーションを維持するためには、
いきなり甲子園出場チームのみと対戦するような方法は避けること。
ある程度の雑食性を取り入れ、基礎を固めていくこと。
その中で生まれるラッキーパンチを存分に楽しむこと。
継続して学びを得ていき、上を目指しつづけること。
プラスアルファとして、ブログを書くこと。
そのブログに共感してくれる方と合流すること。
カイ様はすでに活動の基礎ができております。
活動量も多いですし、しっかりとした基礎の土台もお持ちです。
そのため、上記の手法を取り入れればより成長の速度が高まるはずです。
そして徐々に結果の質が上がり、それを体感することによりモチベーションの維持も可能になります。
ぜひ目標は変えること無く、夢は持ち続け、
ご自身の鉄板のテクニック、スキルを磨き上げてください!
ご質問ありがとうございました。
またのお便りをお待ちしております。
それでは、またブログかメルマガにて!
チバ
■追伸1
・スト師はLANの夢を見る -美女ゲットナンパ番外編- (後編)
https://nanpawars-blog.net/post-4682
「chiba」のパスワードでご閲覧可能となります。