K様からのご質問「実家からの引っ越し。ストに最適な部屋とは?良い部屋のために高い家賃を払うことも覚悟しています」


こんばんは、チバです。


天気はぱっとしませんが、
だんだんと蒸し暑さを感じるようになってきました。


新宿は相変わらず人が多いです。
ノースリーブの女性も増えて、自分的にテンションが上がっています。





さて、夏を前にしてか、
メルマガ読者の皆様からのメールが止まりません!


一通でも多くお返ししていきます。




タイトル:(件名なし)

こんばんわ。
いつも拝読させて頂いてます。
pdfのテクニックは緻密に整理されており、読み返す時にポイントごとに復習しやすく作られているので大変助かっております。 

PDFやブログを読ませて頂いていると、ナンパ活動に本腰を入れたいと思い、郊外の実家から都心部に引っ越そうと考えています。

今までホテルで準即の経験はありますが、自宅に女性を連れ込んだことがありません。
当方就職したばかりの薄給のため、都心部に部屋を借りるとなると手狭で古い物件になってしまい、仮に女性を部屋に上げた場合、手狭な部屋を見た女性が興醒めしてしまうのではないかと恐れています。

そこで質問させて頂きたいのですが女性を連れ込む部屋で適切だと思われる広さはあるのでしょうか?
ナンパの為なら、高い家賃を払うことも覚悟しています。

K

—-


ご質問ありがとうございます。


>ナンパ活動に本腰を入れたいと思い、郊外の実家から都心部に引っ越そうと考えています。


素晴らしい意気込みです!
そして、こちらは断言できることですが、


実家から一人暮らし。しかも都心に引っ越せば、
間違いなく生活は一変します。


世界が変わります!


もちろん良い意味でです。


当然ながら、既婚スト師など郊外のホームから都心に通いながらストをして、
成果を上げている人たちは大勢います。


ですが既婚スト師たちはかなり頑張っています。かなり努力しています。
オールなら落とせたであろう案件を、泣く泣く放流するという、


血の涙が流れそうな悲しみを、幾度となく味わっています。


都心一人暮らしは強いです。
なぜなら誰しもにとって移動は「面倒」だからです。


口説きの力を鍛える環境としてはかなり良い、最良の部類です。
それくらい移動というのは、男女両方にとって面倒なのです。



■ストに適した物件とは?どんな部屋が良いか?


結論から申し上げます。


ストのための物件(部屋探し)で大事なこととは。


1に立地。

2に立地。


3,4が立地で、


5が立地。



つまり、立地です!


何よりも、立地です。



>>都心部に部屋を借りるとなると手狭で古い物件になってしまい、
仮に女性を部屋に上げた場合、手狭な部屋を見た女性が興醒めしてしまうのではないかと恐れています。


関係ありません。


なぜなら、


「部屋に連れ込めた時点で、勝負の9割は決している」


からです。


スト全体のプロセス。声をかけて、ラインを交換して、ラインして、アポをこなして、
口説いて、部屋へ連れていき、ゲットする。


連れて行くまでが大切なのです!
連れて行った先は、正直どんな部屋(常識的な範囲内で)でも、
そこまで成否に影響は無いです。



>そこで質問させて頂きたいのですが女性を連れ込む部屋で適切だと思われる広さはあるのでしょうか?


こちらは意外な結果ですが、


「狭い部屋のほうが、ゲットがしやすい」


です。


リビングとベッドルームが別の部屋で、
リビングのダイニングテーブルやソファでギラつくよりも、


ワンルームで、ベッドを背もたれにして二人で横並びになりながら、
イチャイチャしながらお酒を飲みながらギラつくほうが、成功率は高いのです。


まさか、と思う方もいるとは思いますが、
実例があります。


とある有名なやり手の方は、中目黒駅徒歩0分の場所にものすごく狭い部屋を、
(本当は広い部屋を借りれるのにわざと)借りていました。


なんとベッドしか置けないのです。ですが、その場所で百戦錬磨。無双していました。


その理由はなぜなのか。
それは、「部屋に入ったらベッドの上で一緒になるしかないから」だと言うのです。


口説きは、いかに女性の面倒を消し去るかの作業です。
そして移動とは、「面倒」なのです。


部屋の中の導線も、極限まで面倒を排除した設計にしなければならないのです。
彼の場合は、それを究極まで突き詰めた部屋にしていました。


もちろん例外はあります。
立地がすべてだからと言って、ボロボロでカビの生えた○○荘、みたいな物件はNGです。


立地がいいから良いじゃん、と言って、汚部屋にするのもダメです。
立地がすべてなら家具はいらない!と家具なし、カーペットなし、の箱状態にしたら、
さすがに女性は興ざめします。


最低限、常識的な清潔さの部屋であること、
カーペットがあり、小さなテーブルがあり、ベッドがあることは最低条件です。



■「最後の場所」から、可能な限り近い立地の物件を借りる。部屋は狭くても構わない


とにかく立地です!
そして立地とはなにか。


それは駅名だけではありません。


スト場所からどれだけ近いかです。
例えば池袋に家を借りても、駅まで徒歩15分だと、それであれば
別の場所でより徒歩で時間のかからない場所が良いです。


更にいうと、「最後の場所」。
つまり、アポで言うところの2軒めの店、
あるいは家に連れ出す直前の場所、口説く場所から、


どれだけ近い場所に家があるかが大事です。


例えば私の住むマンションは、JR新宿駅までは徒歩で結構かかります。


しかし、3軒めの口説きバーからの距離が非常に近いのです。


ですので、とにかく理由をつけてそのバーまで行ければ、
あとは徒歩圏内になるのです。


あるいは、新宿歌舞伎町、2軒めのバーから自宅までは、
距離はあるものの「タクシーの動線」が非常に優れています。


タクシーに乗ったら、車の流れが良いので一瞬で着きます。


動線が優れているので、わざわざ反対車線に行かなくてはならないということもなく、
タクシーがUターンしたり、右折左折を頻繁に繰り返さなければならない、
ということもありません。


このように、駅、スト場所、くどき場所、タクシーの動線、
これらを総合的に判断して、連れ込む部屋を決めると良いです。


そして部屋の広さは狭くていいです。
ワンルームで十分です!


強いて言えば、エントランスがきれいなマンションだと
若干連れ出しているときに女性のテンションを維持できている感じはありますが、
正直ゲットの成否には大して影響しません。


2階建てくらいの少し古いアパートでも、
「内装めっちゃキレイなんだよ」などと言っておけばいいのです。


そして部屋は小綺麗にして、さらに照明を暗めにしておけば良いのです。

(繰り返しになりますが、連れ出すことが何より大切ですし、大変なのです)



■終わりに


>ナンパの為なら、高い家賃を払うことも覚悟しています。


就職したばかりということで、おそらく新入社員であると推測しますが、
そうであるならば可能な限り「立地」の良い場所を選んでください。


立地は悪いけれど、部屋のグレードが良い部屋。


立地は最高だが、手狭な部屋。


この2つであるならば、間違いなく選択すべきは後者になります。


立地が悪いと、女性を連れ出しにくくなりますし、
さらにはスト場所まで行くのが面倒になります。


そうすると出撃数も減ります。出撃数が減れば、スキルも当然蓄積されていきません。


まだ貯金なども多くないと思いますが、正直、新入社員のときの貯金など、
30代、40代になってしまえばそんなものは誤差です!


20代前半。この頃は、何よりも何よりも、自分に投資をしてください!


自分の能力を伸ばすためだけに、すべてのリソースを投入してください。


正直、新入社員で立地の良い場所に住むのは大変です。


ですが、そうやって自分を追い込んでいる人は本当に強いです。


「俺はなけなしのお金を払ってこんなに高い場所に住んでいるのに、なあなあに暮らしていて良いのか?」


という意識が、毎日。


毎時。24時間。
毎月30日。毎年365日。


常に意識しながら、コスト意識を持って日々を暮らすことになります。


これが数年経つと、どれだけの差を生み出すか!
そうでない人と比べると、とてつもなく差を生み出します。


新入社員のときから郊外に住み、飲みも遊びも行かず、
ただただ「貯金」をするために何もせずじっとする人。


とんでもない差が開きます。
断言できます。


私と私の元相棒は、新入社員のころから無理をして恵比寿、青山に住んでいました。


日々カツカツでしたが、おかげで合コンに行くことも面倒はなかったですし、
ストを始めたときも平気で夜遅くまで活動できました。


それくらい、立地が大切です。
そして新入社員のころからの投資、コスト意識のマインドは大事です。


K様。ご質問ありがとうございました。


ぜひ実家を飛び出して、そして背伸びをして、
攻めの姿勢、攻めのマインドで人生を生きていきましょう!


意識が変わるといきなり生活が楽しく、そしてワクワクしたものに変わるはずです。


またのお便り、お待ちしております。
それでは、またブログかメルマガにて!


チバ





■追伸


○液が本当に水みたいにサラサラの子に出会いました。


女性によって、体質によって、本当に様々だなと感じます。