おはようございます。
チバです。
7月に入りましたが、雨が続いております!
ストは地下街でちょくちょくやったものの、さすがに出撃時間は減りました。
この週はLINEメンテと、アポを中心に活動していました。
ただ、女の子とラインしていたり、話していた感触ですが、
確実に夏に向けて女の子のテンションは上がってきています。
ここから夏晴れが続くような日があれば、一気に夏になりそうです!
テンションが上がります。
例年、海の日(7/15)前後に本格的な夏だな、という感覚になります。
エネルギーをためていた方は、ぜひその時期にガツッと活動できるように準備していきましょう!
—-
■皆様からのお便り
>【230号】TN様からのご質問「女性から『1人でいくのが怖いので友人を連れて行っていいか』と連絡が来ました。これに対する最適解は!?」
—
チバさん
ご質問に回答くださりありがとうございます。ご回答下さった内容で自分の中で腹落ちしました。次回以降同様のシチュエーションになった際にはチバさんの理論を参考にさせて頂きたいと思います。
※結局、一対二でいいよ、と一旦提案を飲んだら向こうがサシでいいよ、という流れになりました。私の翌日の仕事の関係で1時間程度のサシ飲みだけとなりセックスは次回持ち越しとなりました(次回もサシで会えそうです)
ただ、今回の件は本命案件にはならなそうなのでいい意味で重く考えすぎずに事を運べそうです。
いつも楽しみにメルマガならびにブログを拝見しております。私も恐らくチバさんと同年代で、いつまで活動できるかはわかりませんが、活動するからにはチバさんみたいに成果を出せるよう精進していきます。
TN
—
理論やマインドが重要なのは、次回以降同様の問題に遭遇した時にも適切な対処が出来るようになるということです。
個別案件に対して毎回場当たり的に対応していると、何が良くて何が悪いのかがわからなくなってきます。
まずは指針となるマインドや理論を持ち、それを軸に対応することで、PDCAが回り良質な経験値が積み上がっていきます。
ぜひともに上を目指していきましょう!またのお便りをお待ちしております。
チバ
—-
さて、本日も皆様からのご質問にお答えしていきます!
—
タイトル:チバ様へご質問です!
チバ様こんにちは!
まさと申します。
いつもブログを拝見させていただいております。
文章の臨場感
恋愛の気持ち
快さぶられるものばかりで最高です!
チバ様へご質問です。
合コンで知り合った女の子の上手な落とし方、
口説き方をアドバイス頂けたらと思います。
自分の仕事のお客様から頼まれて4対4の合コンをしました。
その中にとてもタイプの女の子がいました。
地方から出てきて数年目、
ショートカットが似合う、
お洒落な女の子。
少し控えめな性格
僕の一番好きなタイプの女の子です。笑
話していてもマニアックな音楽の趣味があって
友達としても大事にしたいくらい
貴重な女の子を見つけて
とても興奮しました。
さらに直近に
嘘を付くような変な男に引っかかってしまい
傷心が収まったばかりという
スキだらけの女の子
最高なシュチュエーション
なのですが
ここからが問題点です。
僕には奥さんがいます。
そして、
奥さんとは認識されていませんが、
彼女がいるということを幹事の僕のお客様が知っていた為
狙っている女の子も僕に彼女がいることを知られています。
その上、
幹事のお客様と狙っている女の子は
同じ職場の為
恐らく、上手く女の子気持ちを
コントロールしていかないと
ラインしている状況が筒抜けになりやすいです。
幹事のお客様は
2ヶ月に一度くらいは
僕の職場にもやってきます。
という状態です。
僕としてはこの状況を甘んじることなく
落としていきたい気持ちで動きたいので
ぜひチバ様にご教授頂けると嬉しいです。
まさ
—-
ご質問ありがとうございます。
実は私はもともと合コンが専門で、
私のブログの2009年ごろの記事はすべて合コンの体験記で埋め尽くされています。
(自称・コンパ師と名乗るほどコンパを繰り返していました)
狂ったようにコンパをしていましたし、ツテも身近な人から遠い人まであらゆるツテを使い、
無限に合コンを開催していました。
>自分の仕事のお客様から頼まれて4対4の合コンをしました。
その経験から申し上げると、現在の仕事に関係するツテを使っての合コンは、
避けたほうが良いです。
あるいは、そうやって開催した合コンの場合、口説いたりゲットしたりすることは避けたほうが良いです。
既婚者の場合は特にです!
例外もありますが、合コンの場合、どの男性がどの子を狙っているだとか、
どの子と会ったとか、そういう情報は女性同士で筒抜けだと思って良いです。
ただし筒抜けだからといって、一回の合コンで複数の子を狙ってはいけないという訳ではありません。
やり方によっては一気に複数の子を狙うことも可能ですし、
遠いツテであれば、事後複数の子と関係を持ったことがバレても影響はありませんし、
そもそも複数の子と関係を持っても問題ない子たちの場合も往々にしてあります。
ですが、現在の仕事と関係する場合、リスクが一気に跳ね上がります。
会社には飲み会好きの人、噂好きの人が存在します。
どの会社にもいます。
彼ら/彼女らは週に何度も、何時間も、職場に係る人の噂話をネタに延々と情報交換をしています。
びっくりするくらいプライベートな情報が、自分の知らないところでダダ漏れで交わされています。
当然、既婚か独身かという情報は完全に流通しています。
ここからは男性の職位や、あるいは会社のカラーにも大きく依ってくる部分になりますが、
例えば男性の職位が高い場合は、引きずり下ろすためのネタに使われたりします。
男性嫌悪系の女性が変な行動を人事部その他に向けて起こす可能性もあります。
もちろんこれらは終身雇用的な会社で起こりやすい話ではあります。
例外は沢山あります。会社全体がチャラいカラーの企業もありますし、幹部や役員が遊びまくってたり、
人の入れ替わりが非常に激しい会社などでは問題にならないケースが多いです。
ずっとその会社で働くつもりがない場合、近々転職する予定がある場合などは、
その前に会社の子に手を出してしまってもあまり問題にならない場合がほとんどです。
そういう問題にならないケースが多いことも事実です。
しかし、前提として、既婚者が会社関係の女性に手を出すことは非常に大きなリスクであることは、
しっかりと認識しておいたほうが良いです。
>ここからが問題点です。僕には奥さんがいます。
奥さんを大事にしたいのであれば、
バレない安全なストラテジーの構築に全力を尽くして下さい。
職場関連の女性に手を出すのは、ご法度です!
何がそこまでいけないのか?
このケースなら別に大丈夫そうじゃん?
と思う方もいるかと思います。
しかし問題はもっと深いのです。
今回は職場関連の女性だけどいいや、と思う人は、
これからも同じことをします。
前回大丈夫だったし、今回もいけるっしょ、と思う人は、
今後10年、15年と、同じことをし続けます。
そしていつか地雷を踏むのです。現在は大丈夫でも、
結局、今まで大丈夫だったし、とハイリスクな女性に手を出し続けることで、
職場にそのことがバレ、あるいは直接連絡をされ、
修羅場を経験してしまうのです。
既婚者合コンの鉄則。
それは「自分と配偶者の職場関連」とは完全に繋がりのないツテで
合コンをすることです。
同業種を避ける、同年代を避ける、同窓を避ける、は基本です。
30代の既婚者であれば、大学生と合コンしてはっちゃければ良いのです。
会社員、OLであれば、ナースや医療系の子と合コンすれば良いのです。
その他にも、看護専門学校、介護専門学校、短大、保育士・介護士、
美容部員、CA、受付嬢、、
直接的に繋がらなそうな女性たちとガンガン合コンをすれば良いのです。
それなのになぜ、こんなにもサクッとグダなくできそうな女性たちがいる中で、
なぜピンポイントで「職場関連の女性」と合コンをする理由があるのか。
なぜそこに行くのか。ここは、絶対に既婚者であれば避けなければならないルートです!
もちろん安全を取るか、リスクを取るかは個々のスタンスの問題ですが、
私は絶対に職場関連ルートはおすすめできません。
■おわりに
合コンは、私も狂ったように実行していました。
ですが、月並みですが、私もリーマンナンパマスター氏の
「もう合コンにいくな」を読んで、
完全に開眼しました。
そこから、私は一度も合コン時代に戻りたいと思ったことはありません。
ぜひストをして下さい。既婚者こそ、ストをして下さい!
職場、家庭、友人、同窓、
これらと一切関係ない女性関係を構築することが出来ます。
それでも合コンがしたい、と思うのであれば、
合コンのネタをストで調達して下さい。
「今後合コンしてくれませんか?」と声をかけて下さい。
女子大生、専門学生、看護師系の女性など、遠いツテの子のLINEが大量にゲットできます。
そうして活動していけば、必ずまさ様の好みの子が現れます。
しかもその子は、何の縛りもない子です。
職場にバレることを一切恐れず、自由に口説ききって大丈夫です。
ぜひ一度ご自身の出会いのエンジンの再構築を検討して下さい!
そうして、安全な既婚者ライフを楽しんで下さい。
まさ様、ご質問ありがとうございました。
またのお便りをお待ちしております。
それでは、またブログかメルマガにて!
チバ
■追伸1
最近はむっちりした子が大好きです。
理由は分かりません。
夏で露出が激しいせいかもしれません。